横浜市仏教会は、横浜市内の伝統仏教宗派寺院420か寺により組織される団体です。
明治38年4月、横浜の有志寺院が一丸となり、日露戦争で殉死された兵士をご供養したことがきっかけとなり「横浜仏教各宗連盟」として発足しました。 その後、所属寺院も増え、昭和13年10月には「神奈川県仏教会横浜支部」として活動を続けました。
戦時中は一時活動を停止しておりましたが、昭和23年、仏教会は「横浜市仏教連合会」として再組織をし、さらに令和2年に「横浜市仏教会」に名称変更して現在に至っております。
第50回釈尊涅槃会を開催いたしました 日時 令和7年2月8日 12:30開場 13:00開式 場所 …
11月28日(木)午後1時開場 午後1時50分開宴 令和6年 秋の特別チャリティー公演「おさとり」が…
神奈川県仏教会主催 成道会が開催されました。 お釈迦様がブッダガヤで悟りを開かれた成道の日(12月8…
令和6年10月29日 かながわ県民センター会議室において研修会が行われました 1 利益相反と特別利害…
能登半島震災 義援金寄託ご報告
令和6年度 第51回通常総会が開催されました 日時 令和6年6月4日会場 ホテルプラム(横浜市西区北…
横浜市仏教会 @ Copyright(c) All right reserved.
事務局 240-0045 横浜市保土ヶ谷区川島町501 隨流院内